【かつお節薫る】新玉ねぎの炊き込みご飯

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

『新玉ねぎ』の甘みと『かつお節』の香りが食欲をそそり、止まらなくなる“簡単炊き込みご飯”です✨
このレシピの生い立ち
淡路島から、立派な『新玉ねぎ』をたくさん送っていただけたので♪

【かつお節薫る】新玉ねぎの炊き込みご飯

『新玉ねぎ』の甘みと『かつお節』の香りが食欲をそそり、止まらなくなる“簡単炊き込みご飯”です✨
このレシピの生い立ち
淡路島から、立派な『新玉ねぎ』をたくさん送っていただけたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. ●白だし 大さじ2
  3. ●醤油 大さじ1
  4. 新玉ねぎ 1玉
  5. きのこ類(今回はしめじえのき 1株ずつ
  6. にんにくチューブ 1cm
  7. 生姜チューブ 1cm
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 鰹ぶし 4g
  10. 白炒りごま 大さじ1
  11. 小口ネギ 適量

作り方

  1. 1

    研いだお米に、●の調味料を加えて水を基準のラインよりやや少なめに張ります。新玉ねぎは8当分に切り込み入れ丸ごと投入し炊飯

  2. 2

    炊いている間に、混ぜ込む具材を準備します。お好みのきのこ類を食べやすい大きさに切りほぐしたら

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくと生姜のチューブを熱してキノコがしんなりとするまで炒め、塩で味を整えます

  4. 4

    炊き上がったご飯に、かつおぶしと炒りごまを入れ

  5. 5

    炒めたきのこも投入したら

  6. 6

    玉ねぎをほぐすようにザックリと混ぜ合わせて

  7. 7

    盛り付け、青みとしての小口ネギを散らして出来上がりです✨

コツ・ポイント

◉新玉ねぎは水分を多く含んでいるので、ご飯を炊く際はお水を規定のメモリより1〜2mmほど減らして調整します
◉きのこは炒めることで水っぽくならず、旨みが増します
◉炊き上がったご飯に鰹ぶしを混ぜ込むことで、香り豊かな炊き込みご飯になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ