材料2つ!5分で!小松菜の煮びたし

白ねこキッチン
白ねこキッチン @cook_40175318

子どもでも作れる簡単レシピです♪
すぐできるので、あと一品の副菜に!
このレシピの生い立ち
作っているうちどんどん簡略化して、ここに行き着きました。

材料2つ!5分で!小松菜の煮びたし

子どもでも作れる簡単レシピです♪
すぐできるので、あと一品の副菜に!
このレシピの生い立ち
作っているうちどんどん簡略化して、ここに行き着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2袋 (3〜4株)
  2. ごぼう巻き(ごぼう天) 1袋 (4本)
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 30cc
  4. 水またはお湯 200cc

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    小松菜は4〜5cm、ごぼう巻き(ごぼう天)は半分に。

  2. 2

    鍋にめんつゆと水(またはお湯)を入れる。

  3. 3

    2の鍋に1を入れ、小松菜に火が通るまで中火で3分ほど煮る。
    余熱でも柔らかく煮えるので、煮すぎない。

  4. 4

    できあがり!
    好みで味を調える。

コツ・ポイント

小松菜の代わりに白菜や青梗菜、ごぼう巻き(ごぼう天)の代わりにさつま揚げなどの練り物や厚揚げでも、美味しくできます。
冷蔵庫の中身と相談して、いろいろなバリエーションで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白ねこキッチン
白ねこキッチン @cook_40175318
に公開
おいしいものが大好きな、白ねこファミリーのキッチンです。これまでずっと「つくれぽ」専門でしたが、まもなくひとり暮らしを始める娘たちのために、2016年冬「子ねこでもできる」簡単レシピを載せていくことに。順次アップ予定です♪
もっと読む

似たレシピ