小松菜とコーンの煮びたし

ぶどうの枝 @cook_40081988
簡単・便利な副菜です。
このレシピの生い立ち
副菜として作っておくと、さっと出せて便利です。冷凍しておいてお弁当にも。コーン入りなので、子どもも何とか小松菜を食べてくれます。
小松菜とコーンの煮びたし
簡単・便利な副菜です。
このレシピの生い立ち
副菜として作っておくと、さっと出せて便利です。冷凍しておいてお弁当にも。コーン入りなので、子どもも何とか小松菜を食べてくれます。
作り方
- 1
小松菜は4~5センチにざく切り。お鍋(フライパン)に、水、めんつゆ、酒を入れて煮立てる。
- 2
火の通りにくい根元から順に、煮汁に小松菜を入れていく。
- 3
コーンも入れてざっと混ぜ、軽く火を通して火を止める。味がしみたらできあがり。
コツ・ポイント
めんつゆが無ければ、醤油とみりんで代用してください。コーンの缶汁って意外と濃くて、いい出汁になりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486069