フードドライヤーの乾燥時間

sheesun @cook_40126154
フードドライヤーでの、食材乾燥温度と時間。
順次追加。
このレシピの生い立ち
レコルトのフードドライヤーを買ったので、いろんなものを乾燥させたい!
フードドライヤーの乾燥時間
フードドライヤーでの、食材乾燥温度と時間。
順次追加。
このレシピの生い立ち
レコルトのフードドライヤーを買ったので、いろんなものを乾燥させたい!
作り方
- 1
フルーツ5mmスライス(りんご、柿、パイナップル)
セミドライが美味しい
65℃ 8時間 - 2
野菜 保存用(ネギ、大根、ゴボウ)
カラカラにする
70℃ 5時間 - 3
パセリ 葉っぱをちぎって並べる。カラカラにしてビニールに入れて握り潰して粉砕する。
70℃ 4時間 - 4
ローリエとローズマリー 洗って水気をよく切って入れる。
70℃ 4時間
似たレシピ
-
【切り方・乾燥時間別】干し柿の作り方 【切り方・乾燥時間別】干し柿の作り方
フードドライヤーで最短6時間で作る柿のドライフルーツ(干し柿)。切り方・乾燥時間しだいでお好みの食感・風味になります。 ラボネクト -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411342