スズキの磯辺揚げ

リーザ♡
リーザ♡ @cook_40306380

スズキと言えばムニエルやアクアパッツァがまず思いつきますが、和食が食べたい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
スズキを和風で食べたいと思い、磯部焼きにしたらどうかと思って作ってみたら美味しかったのでこちらに載せます。

スズキの磯辺揚げ

スズキと言えばムニエルやアクアパッツァがまず思いつきますが、和食が食べたい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
スズキを和風で食べたいと思い、磯部焼きにしたらどうかと思って作ってみたら美味しかったのでこちらに載せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スズキ 半身2切
  2. 少々
  3. 小麦粉 大さじ3.5
  4. 大さじ3.5
  5. 青のり 小さじ2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    スズキに塩をふり、5分ほどおき、水気をキッチンペーパーで取り除いて、一口大に切る。

  2. 2

    衣用に、小麦粉、水、青のりを混ぜる。

  3. 3

    スズキに②の衣を付ける。

  4. 4

    フライパンに揚げ焼きができるくらいに油を敷き(0.5cm)、箸を付けて泡が出るくらいまで高温にする。

  5. 5

    ③を④のフライパンで揚げ焼く。片面がこんがり焼けたら、裏返してもう一面も焼く。少し塩を振って、できあがり!

コツ・ポイント

揚げ物並に油を使わずに、フライパンで少なめの油でもカリッと焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リーザ♡
リーザ♡ @cook_40306380
に公開
イギリス在住。新しいレシピを試してみるのが楽しみで、多国籍のレシピにトライしてます。今まではみなさんのレシピを参考にして料理していたので、私も少しずつ紹介できたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ