スズキの磯辺揚げ

リーザ♡ @cook_40306380
スズキと言えばムニエルやアクアパッツァがまず思いつきますが、和食が食べたい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
スズキを和風で食べたいと思い、磯部焼きにしたらどうかと思って作ってみたら美味しかったのでこちらに載せます。
スズキの磯辺揚げ
スズキと言えばムニエルやアクアパッツァがまず思いつきますが、和食が食べたい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
スズキを和風で食べたいと思い、磯部焼きにしたらどうかと思って作ってみたら美味しかったのでこちらに載せます。
作り方
- 1
スズキに塩をふり、5分ほどおき、水気をキッチンペーパーで取り除いて、一口大に切る。
- 2
衣用に、小麦粉、水、青のりを混ぜる。
- 3
スズキに②の衣を付ける。
- 4
フライパンに揚げ焼きができるくらいに油を敷き(0.5cm)、箸を付けて泡が出るくらいまで高温にする。
- 5
③を④のフライパンで揚げ焼く。片面がこんがり焼けたら、裏返してもう一面も焼く。少し塩を振って、できあがり!
コツ・ポイント
揚げ物並に油を使わずに、フライパンで少なめの油でもカリッと焼けます。
似たレシピ
-
ちくわの磯辺揚げ☆揚げ焼きバージョン ちくわの磯辺揚げ☆揚げ焼きバージョン
揚げものをしない日にちくわの磯辺揚げだけが食べたい!!そんな時は油の処理もいらない揚げ焼きで★簡単にできておいし~♪ ミッキーーー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450758