きゅうりと乾燥わかめ二杯酢

xyzクック @xyzco9
きゅうりもみを簡単に塩なしで作ります。
このレシピの生い立ち
きゅうりだけ食べたら美味しいので考えました。苦くないきゅうりだから作れるかもしれません。
きゅうりと乾燥わかめ二杯酢
きゅうりもみを簡単に塩なしで作ります。
このレシピの生い立ち
きゅうりだけ食べたら美味しいので考えました。苦くないきゅうりだから作れるかもしれません。
作り方
- 1
きゅうりをスライスにおろします。
- 2
すぐに乾燥ワカメを混ぜます。
- 3
しばらくおいてしっとりしたら醤油と酢を混ぜた二杯酢を混ぜます。
- 4
全体にしんなりするまでおきます。食べるときにオリーブオイルをかけても。
- 5
わかめの、色が変わる時があるので見ながら。
- 6
きゅうりから出る水分を乾燥ワカメに吸わせるのがコツ。
- 7
- 8
納豆昆布でも、作れます。
コツ・ポイント
きゅうりの皮を少しむいてもいいです。苦いときは分厚く、むいても。
塩なし、絞らない、洗わないが今までの常識とは違う作り方です。きゅうりが変わったからこれが作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
胡瓜とわかめの酢の物のせ冷やし塩ラーメン 胡瓜とわかめの酢の物のせ冷やし塩ラーメン
サッポロ一番塩ラーメンを冷やしで作り、きゅうりとワカメの酢の物をトッピングしてみたら大正解、夏にピッタリの逸品です。 健康王子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21451318