ラディッシュの甘酢漬け

♡まあにゃん♡ @cook_40160115
甘酢でさっばり、赤みが冴えて色もキレイ
このレシピの生い立ち
大根や白蕪、ラディッシュで作ってます
焼き魚の添え物にしたり、わかめと合わせたりして食べてます
焼き鮭のほぐし身とラディッシュを漬け汁ごとご飯に混ぜれば、簡単混ぜ寿司にもなりますよ
ラディッシュの甘酢漬け
甘酢でさっばり、赤みが冴えて色もキレイ
このレシピの生い立ち
大根や白蕪、ラディッシュで作ってます
焼き魚の添え物にしたり、わかめと合わせたりして食べてます
焼き鮭のほぐし身とラディッシュを漬け汁ごとご飯に混ぜれば、簡単混ぜ寿司にもなりますよ
作り方
- 1
ラディッシュはスライサーで薄切りにし、塩(分量外)をかけて10分くらいおいてから、水洗いして良く絞る
- 2
浸け酢を合わせ、1️⃣を入れて良く混ぜる
冷蔵庫で一晩おいてから食べると、味が馴染んで美味しい - 3
2023年6月6日、ラディッシュ人気検索トップ10に入ることが出来ました
有り難うございました
コツ・ポイント
ラディッシュの水気は良く絞った方が仕上がりが良いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カレーのお供に♪ラディッシュの甘酢漬け カレーのお供に♪ラディッシュの甘酢漬け
新鮮なラディッシュが手に入ったら、葉っぱも一緒に甘酢漬け♪カレーの付け合せや、お弁当のアクセントにいかがですか? じんとっと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21454880