筑前煮リメイク☆美味しいお雑煮に!

1と7真似っこママ @cook_40142666
出汁さえあれば、残り物の筑前煮で、美味しいお雑煮ができます!余っていたらぜひやってみてください!!
このレシピの生い立ち
初日は、鶏肉大根人参の普通のお雑煮でしたが、余った筑前煮を入れたら、根菜類が入ってさらに美味しくなりました!同じような味付けなので、当たり前かもしれませんが、これからは筑前煮をリメイクして作ろうと思います!
筑前煮リメイク☆美味しいお雑煮に!
出汁さえあれば、残り物の筑前煮で、美味しいお雑煮ができます!余っていたらぜひやってみてください!!
このレシピの生い立ち
初日は、鶏肉大根人参の普通のお雑煮でしたが、余った筑前煮を入れたら、根菜類が入ってさらに美味しくなりました!同じような味付けなので、当たり前かもしれませんが、これからは筑前煮をリメイクして作ろうと思います!
作り方
- 1
薄めのお出汁を作ります。
水、だしの素、砂糖、薄口醤油をいれて煮立てます。
(お雑煮の残り汁でOK!) - 2
お餅は、トースターで焼いておきます。高めの設定で、5分くらいです。焼きすぎて形が壊れないように注意してください。
- 3
作っておいたお出汁に、余り物の筑前煮を適量入れて、お餅もいれて、温めます。
- 4
筑前煮が温まったら出来上がりです!
コツ・ポイント
筑前煮が濃いめの味付けかもしれませんので、出汁は薄めでも良いと思います(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お正月 朝ご飯 覚え書き 筑前煮 雑煮★ お正月 朝ご飯 覚え書き 筑前煮 雑煮★
朝の挨拶程度の朝御飯★覚書雑煮☆がめに(筑前煮)☆黒豆☆かぶの千枚漬け☆たくあん☆玉子焼き購入品↓松前漬け★蒲鉾 ★モヒちゃん★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21467372