餃子の皮でクリスマスカラーのミニキッシュ

アンジェ公式キッチン @angers_web
餃子の皮を使ってミニサイズに焼き上げたキッシュです。食べやすいサイズなので、クリスマスのおつまみにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
クリスマス用にミニキッシュをアレンジしました。
餃子の皮でクリスマスカラーのミニキッシュ
餃子の皮を使ってミニサイズに焼き上げたキッシュです。食べやすいサイズなので、クリスマスのおつまみにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
クリスマス用にミニキッシュをアレンジしました。
作り方
- 1
オーブンを200度に温めておきます。
- 2
パプリカは細切りに。玉ねぎは薄くスライス。ほうれん草も細かめにカットしておきます。
- 3
パプリカは細切りにして、ベーコンと一緒に炒めておきます。
- 4
玉ねぎとほうれん草も塩コショウして軽く炒めておきます。
- 5
ボウルに卵液の材料、(生クリーム、卵、胡椒、チーズ)を入れ、混ぜ合わせます。
- 6
マフィン型に餃子の皮をいれていきます。
- 7
卵液を7分目ぐらいまで入れ、具材を緑と赤に分けていれます。赤には半分にカットしたミニトマトも加えます。
- 8
200度のオーブンで20~30分焼いて完成です。焼き色が付きすぎるようなら途中アルミホイルをかぶせて下さい。
- 9
リースになるように並べても可愛いです。持ち寄りのパーティーにもどうぞ。
- 10
マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュはこちら
ID:18188340
コツ・ポイント
焼き上がりは竹串を刺して、卵液がつかなければOKです。ミニサイズなので、通常のキッシュより短時間で焼きあがります。
餃子の皮を使うので、通常のキッシュよりヘルシーで簡単。入れる具材の量によって仕上がる数は変わります。
似たレシピ
-
マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュ マフィン型と餃子の皮で ミニキッシュ
マフィン型と餃子の皮を使った、ミニキッシュです。カットいらずのサイズなので、おもたせやパーティーフードにも。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
-
-
餃子の皮で!ミニキッシュ 餃子の皮で!ミニキッシュ
卵液さえ合っていれば具材はなんでもOK!餃子の皮が余った!キッシュを作りたいけど難しそう…簡単でオシャレなものを作りたい…そんな方におすすめ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 栗嫌いのまろん -
-
-
餃子の皮のクリスマスカラーキッシュ★ 餃子の皮のクリスマスカラーキッシュ★
子供のお友達のおうちでクリスマスパーティ★ ママとしては やっぱり手作り手土産を持参しなくっちゃ♪ 今回はクリスマスなので赤と緑にこだわりました!それから そのまま手軽に食べられるように餃子の皮とお菓子用のカラフルホイルを使用ですラブダブ
-
餃子の皮で☆ほうれん草のミニキッシュ 餃子の皮で☆ほうれん草のミニキッシュ
準グランプリ受賞&話題入り☆オーブントースターで簡単にできる、片手でつまめるミニキッシュ。パーティーの前菜やお弁当に♪ Y’s
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18434516