鯖の竜田揚げ

こゆちゃん☆
こゆちゃん☆ @cook_40286217

タレもレンジで簡単に作れますし、骨さえ取ればあとは簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
子供達があまりお魚か好きではなく、なんとか魚を食べて欲しくて、竜田揚げにしたら、気に入ってくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 塩胡椒 各少々
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. 適量
  5. 生姜 小さじ1
  6. 麺つゆ 大さじ2
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖の骨を取り、3等分に切り分けます。

  2. 2

    鯖に塩胡椒をして、片栗粉をまぶし、180度の油で揚げます。

  3. 3

    水で少し薄めた麺つゆに、チューブの生姜をいれて、レンジで温めたタレをかけて、出来上がりです。

  4. 4

    おかげさまで、人気検索でTOP10入りしました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

骨をしっかり取らないと、食べづらくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

こゆちゃん☆
こゆちゃん☆ @cook_40286217
に公開

似たレシピ