夙川マダムの穴子の山椒炊き

夙川マダム
夙川マダム @cook_40120124

焼き穴子の香ばしさと甘いタレでご飯が進む一品
このレシピの生い立ち
学校のお弁当とかお昼ご飯によく作ってくれた。錦糸卵を作って丼にしても美味しい

夙川マダムの穴子の山椒炊き

焼き穴子の香ばしさと甘いタレでご飯が進む一品
このレシピの生い立ち
学校のお弁当とかお昼ご飯によく作ってくれた。錦糸卵を作って丼にしても美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 焼き穴子 450g
  2. 山椒 大さじ2くらい
  3. ひたひた
  4. 水と同量
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    好きな大きさに焼き穴子を切る

  2. 2

    鍋に水、山椒、酒、醤油、砂糖、みりんを入れ中火で煮る

  3. 3

    落とし蓋をして15分程度、汁気がほとんどなくなり穴子が柔らかくなるまで煮る

  4. 4

    煮汁が少なくなったら味見をする。濃い味が好きなら砂糖と醤油を足す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夙川マダム
夙川マダム @cook_40120124
に公開
夙川に住んでいる料理好きなマダム。マダムの至福のレシピを残すために見習いが記録してる。
もっと読む

似たレシピ