煮豚丼

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

惣菜の煮豚や自家製の煮豚や味付け玉子を切って乗せるだけ。水菜も添えてガッツリだけどヘルシーな煮豚丼です。

このレシピの生い立ち
煮豚を単品で楽しんだあとは、丼物にして。食べ終わった今更ですが七味唐辛子かけても良かったかもです。

煮豚丼

惣菜の煮豚や自家製の煮豚や味付け玉子を切って乗せるだけ。水菜も添えてガッツリだけどヘルシーな煮豚丼です。

このレシピの生い立ち
煮豚を単品で楽しんだあとは、丼物にして。食べ終わった今更ですが七味唐辛子かけても良かったかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1/2束
  2. 白米 どんぶり2膳
  3. 煮豚 250g前後
  4. 玉子 1個(半分に切る)
  5. 薬味ねぎ 少々
  6. れば煮豚の煮汁 少々

作り方

  1. 1

    水菜を洗って水を切り、根本少々は切り落とします。6〜7cmの長さに切り分けます。煮豚も一口サイズに切ります。

  2. 2

    丼や茶碗に盛った白米に、水菜・煮豚・ねぎ・煮玉子(味付け玉子)を盛り付けて出来上がりです。煮豚の煮汁があればひとまわし。

  3. 3

    煮汁がまったくなければ、醤油やおろし生姜でいただきまーす♪

コツ・ポイント

余った自家製のよく味を染み込ませた煮豚や、惣菜として売っている煮豚で作ります。

自家製を作りたいなら、
煮豚&煮玉子(味付け玉子)は、レシピID:ID21300397参照
煮玉子(味付け玉子)は、レシピID:ID21404879参照

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ