作り方
- 1
小豆を鍋に入れ2〜3回水をかえて
軽くまぜ洗う - 2
小豆の2〜3倍の水を入れ
そのまま火にかけ強火で沸騰させて
一度煮こぼす - 3
新たに水を入れて
沸騰したらフタをして中火で
柔らかくなるまで煮る - 4
時々、アクを取り
煮汁の量をみて
煮汁が減っていたら
小豆が煮汁から出ない程度に水を足す - 5
小豆を指先でつまんで潰れる位まで煮る
- 6
煮上がったら
お好みの量の砂糖を3回位に分けて入れ煮る - 7
隠し味に塩をひとつまみ入れる
- 8
お椀に
焼いた餅とぜんざいを入れる - 9
人気検索「鏡開き」でトップ10入り
ありがとうございます♪2021年1月 - 10
人気検索トップ10以内
9位と3位です
ありがとうございます♪2022年1月
コツ・ポイント
小豆が完全に煮えてから味付けをする
砂糖を一度に入れると小豆が固くなります
似たレシピ
-
-
-
【バター焼き餅の・バターぜんざい】 【バター焼き餅の・バターぜんざい】
バターで焼いてから〜ぜんざいに餅を入れました♡あんバター風な〜バター好きにはたまらない美味しさのぜんざい♪ ♡マッキークッキング -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486982