胡麻香る唐揚げ

ツナナ
ツナナ @cook_40418382

ごまの香り満点の唐揚げです!作り置きにも◎タレだけ作り、市販の唐揚げに絡めるのもおすすめです◎
このレシピの生い立ち
大人も子供も大好きな唐揚げにさらに工夫を加えたかったから

胡麻香る唐揚げ

ごまの香り満点の唐揚げです!作り置きにも◎タレだけ作り、市販の唐揚げに絡めるのもおすすめです◎
このレシピの生い立ち
大人も子供も大好きな唐揚げにさらに工夫を加えたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩胡椒 てき適宜
  3. 生姜チューブ 小さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. ☆タレ☆↓
  6. 醤油 大さじ5
  7. みりん 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 蜂蜜 大さじ2
  10. ごま 小さじ1
  11. すりごま 大さじ2
  12. いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉2枚の皮をとり、一口大にカットする

  2. 2

    1でカットした鶏肉に塩胡椒、生姜チューブをいれ、よく揉む

  3. 3

    ポリ袋に2の鶏肉と片栗粉をいれ、鶏肉全体に付くように振る

  4. 4

    写真のような感じで空気を入れて膨らませてから振った方が混ざりやすいのでおすすめ☆

  5. 5

    片栗粉をつけた鶏肉を200度の脂で揚げ焼きにする

  6. 6

    5の鶏肉を冷ましている間にタレ作り!醤油、みりん、砂糖、蜂蜜、ごま油、すりごまを混ぜる

  7. 7

    6のタレに揚げた鶏肉をいれ、タレをよく絡ませる。全体に絡んだらさらにいりごまを入れよく混ぜて完成

コツ・ポイント

蜂蜜を入れることでタレにとろみができて唐揚げに絡みやすくなります
※揚げたての状態でタレに入れると水分と油が反応して跳ねる可能性があるので少し冷ましてからタレと絡めるようにしてください※

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツナナ
ツナナ @cook_40418382
に公開

似たレシピ