炊き込みご飯の和風スープがけ☆魚缶使用

3つ子のビッグボス
3つ子のビッグボス @cook_40323975

お魚の缶詰を使ってお野菜たっぷりのご飯があっという間に出来上がり!お試しあれ!
このレシピの生い立ち
防災用ストック食材の缶詰を使って。ついでに冷蔵庫のお野菜のお掃除も。

炊き込みご飯の和風スープがけ☆魚缶使用

お魚の缶詰を使ってお野菜たっぷりのご飯があっという間に出来上がり!お試しあれ!
このレシピの生い立ち
防災用ストック食材の缶詰を使って。ついでに冷蔵庫のお野菜のお掃除も。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊き込みご飯
  2.   2合
  3.  玉ねぎ 1個
  4.  人参 1/2本
  5.  ピーマン 1個〜
  6.  ひじき 適量
  7.  魚缶(いわし、さば等) 1缶
  8.  調味料
  9.   顆粒和風だしの素 小さじ2
  10.   砂糖 大さじ1
  11.   塩 小さじ1/2
  12.   酒 大さじ1
  13.   みりん 大さじ1
  14. 和風スープ
  15.  白菜 適量
  16.  人参 適量
  17.  なす 適量
  18.  大根 適量
  19.  小松菜 適量
  20.  調味料
  21.    300ml〜
  22.   顆粒和風だしの素 小さじ2
  23.   砂糖 小さじ2
  24.   塩 少々
  25.   白だし 大さじ1/2〜
  26.   水溶き片栗粉 適量
  27.   卵白全卵 1〜2個分
  28. 紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    炊き込みご飯を作る。野菜は粗みじん切りする。ひじきは水で戻し、さっと洗い水気を切り適量な長さに切る。

  2. 2

    米を洗い炊飯釜に入れる。調味料と魚缶の汁を加える。炊飯釜の目盛まで水を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    2に1を載せる。混ぜ合わせない。普通に炊く。炊けたら魚缶の具を加えて混ぜ、しばらく蒸らす。

  4. 4

    スープを作る。野菜は食べやすい大きさに切り鍋に入れる。調味料を加えて沸騰させ5分位弱火で野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、卵白(全卵)を加えてさっと加熱する。

  6. 6

    炊きあがった3をお皿に盛り、5を盛り付ける。出来上がり!お好みで紅生姜をトッピング!さっくり混ぜて召し上がれ!

コツ・ポイント

加える野菜、スープの味加減はお好みで調節して下さい。今回はおやつ作りで余った卵白を使いました。全卵でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3つ子のビッグボス
に公開
大阪在住、3つ子+その兄ちゃんのビッグママ!
もっと読む

似たレシピ