行者ニンニクの胡麻味噌マヨ和え

ちゃま村お料理ラボ
ちゃま村お料理ラボ @cook_40392584

酒のつまみにすると止まらないそうです^^
このレシピの生い立ち
醤油漬け以外のレシピが見当たらないので、試しに作ってみたら大当たりでした♪

行者ニンニクの胡麻味噌マヨ和え

酒のつまみにすると止まらないそうです^^
このレシピの生い立ち
醤油漬け以外のレシピが見当たらないので、試しに作ってみたら大当たりでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 行者ニンニク 適量
  2. 味噌 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    行者ニンニクを洗う。開いてきている物は分かれ目に泥が溜まりやすいので少し開きながら洗うとよい。

  2. 2

    サッと湯通しする。茎の部分を揃えて輪ゴムで束ねてから茹でると取り出しやすい。ゆすりながら茹でると、火の通りが早い。

  3. 3

    一口サイズに切る。水気が残っているようであれば絞ってほぐす。

  4. 4

    味噌1:マヨネーズ3の割合で和える。胡麻はお好み量で。

コツ・ポイント

茹ですぎ注意。茎5秒→葉ひらひら揺らしながら10秒くらいがいいです。束ねる場合は中心付近に火が通りにくいので、ひらひら揺らすのを忘れずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃま村お料理ラボ
に公開
オンライン八百屋を含む自営業をしています。農家さんから大量にやってくるハネ品、売れ残り野菜を家族で美味しく消費するために奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ