カリーノケールとカッテージチーズのパスタ

かほくイタリア野菜
かほくイタリア野菜 @cook_40343283

食欲が落ちるこの時期に、冷製パスタでミネラル&ビタミンをチャージし夏バテを予防しましょう!
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ/川田亜矢さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/

カリーノケールとカッテージチーズのパスタ

食欲が落ちるこの時期に、冷製パスタでミネラル&ビタミンをチャージし夏バテを予防しましょう!
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ/川田亜矢さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カリーノケール 30g
  2. カッテージチーズ 30g
  3. カッペリーニ 120g(今回は少なめ)
  4. くるみ 30g
  5. 紫玉ねぎ 20g
  6. 生ハム 20g
  7. A ドレッシング
  8. キストラバージンオリーブオイル 大さじ3
  9. レモン 大さじ1
  10. にんにく 1/2かけ(3g)
  11. アンチョビ 1枚
  12. 塩コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    今回は「かほくイタリア野菜」の「カリーノケール」を使いました。

  2. 2

    くるみはオーブンで150℃/15分ローストし、粗めに砕く。

  3. 3

    カリーノケールは芯と硬い部分を除き、食べやすい大きさにちぎる。紫たまねぎは薄切りにして水にさらしておく。

  4. 4

    にんにくはすりおろし、アンチョビは細かく切って包丁でたたいてペースト状にする。

  5. 5

    (A)をボウルに入れて混ぜ、ドレッシングを作る。

  6. 6

    カッペリーニを通常通りにゆで、ゆであがったら氷水で引き締めてしっかりと水を切る。

  7. 7

    ⑤に⑥、カリーノケール、生ハムを加えて和える。

  8. 8

    ⑦を皿に盛り、紫たまねぎ、くるみとカッテージチーズをトッピングする。

コツ・ポイント

・カリーノケールを熱湯で5~10秒ほど湯がくと、色鮮やかでより食べやすくなります。
・生ハムは貼り付きやすいので、最後のトッピングでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かほくイタリア野菜
に公開
山形県河北町を中心に生産者16名でイタリア野菜を生産・販売しております。有名レストランや百貨店で取り扱って頂いているイタリア野菜の魅力を広く発信していきます。野菜の生育状況やイベント情報はFacebookにてhttps://www.facebook.com/kahokunoshoko/野菜のご購入は下記のサイトにてhttps://itaken.thebase.in
もっと読む

似たレシピ