カレーの残りでカレートマトつけパスタ

すまいるゆっきー @cook_40034303
カレーの残りをパスタに合うソースにしました。
このレシピの生い立ち
マ・マーさんのつけスパゲティレシピコンテスト参加のため考えました。
カレーの残りでカレートマトつけパスタ
カレーの残りをパスタに合うソースにしました。
このレシピの生い立ち
マ・マーさんのつけスパゲティレシピコンテスト参加のため考えました。
作り方
- 1
カレーの残りに水を加えて500ccにして煮立たせる。
- 2
じゃがいもは乱切りにしてレンジ600w3分加熱して柔らかくしておく。
- 3
2のじゃがいもを1に加えて、ミキサーやブレンダーで混ぜてトロトロにする。
- 4
1㎝角に切ったトマト半分を3に加えて、バジル、塩コショウも加えて煮る。
- 5
パスタを柔らかめに茹でて水気を切り、オイルを絡めておきます。
- 6
カレーソースを器に盛る時にお好み量の粉チーズ、トマトの残り半分をトッピングに乗せる。
- 7
パスタをカレーソースにつけて食べてください。
コツ・ポイント
ソースがパスタに絡むよう、じゃがいもを足してトロトロソースにしました。
似たレシピ
-
残りのカレーでパスタ☆カレーパスタ 残りのカレーでパスタ☆カレーパスタ
カレーが残ったけど、少ししか無いときに、残り物感しないパスタにしました☆粉チーズかけて見映えよくなりました(*^^*) 0413SU -
-
-
-
-
-
-
-
残り物のカレーでスパゲティー 残り物のカレーでスパゲティー
残ったカレーで簡単スパゲティー。パスタっていうよりカレー風味のスパゲッティーって感じに仕上がりました。2日目のカレーに。masahi0702
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453924