5月のお弁当2

ゴマシオぱっぱ
ゴマシオぱっぱ @cook_40146323

毎日ふりかけご飯なのでビックリさせたかった
このレシピの生い立ち
たまには手の込んだものを作ってみようと(((^_^;)

5月のお弁当2

毎日ふりかけご飯なのでビックリさせたかった
このレシピの生い立ち
たまには手の込んだものを作ってみようと(((^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 酢飯 1合(残りました)
  2. うめ 3~4個
  3. 冷凍茄子 4個
  4. 出汁市販のつゆの素 適量
  5. しょうが(チューブ) 少々
  6. 枝豆 好きなだけ
  7. ミニトマト 2個
  8. 揚げ 2枚

作り方

  1. 1

    お稲荷さん
    前日から煮ておく。
    酢飯は朝に作りました。
    酢飯の中は、カリカリうめを刻んだものが混ぜてあります。

  2. 2

    唐揚げ
    前日から下味を付けておく

  3. 3

    卵焼き

  4. 4

    茄子の揚げ浸し
    冷凍の揚げ茄子をそのまま出汁で煮る。しょうがを少々(チューブ)を入れると美味しい。

  5. 5

    枝豆

  6. 6

    ミニトマト

コツ・ポイント

赤と緑を入れると見映えは良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴマシオぱっぱ
ゴマシオぱっぱ @cook_40146323
に公開
子どもも大きくなり、今は毎日のお弁当に奮闘中です。(((^_^;)お弁当(簡単なものですが)アップしていけれたらいいなぁと思ってます。(^o^ゞ
もっと読む

似たレシピ