5月の弁当3

ゴマシオぱっぱ
ゴマシオぱっぱ @cook_40146323

前日にある程度用意するだけで、とても楽です。
このレシピの生い立ち
今日は和風でいってみよぉ(^^)v

5月の弁当3

前日にある程度用意するだけで、とても楽です。
このレシピの生い立ち
今日は和風でいってみよぉ(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ピーマン 半分
  2. ちくわ 半分
  3. 枝豆 適量
  4. チーズ 適量
  5. ミニトマト 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ピーマンの肉詰め
    前日に焼くだけにしておきます。

  2. 2

    れんこんのきんぴら梅干し入り
    前日に作っておきます。
    きんぴらを作って、最後にはちみつ梅干しを潰し絡めて出来上がりです。

  3. 3

    卵焼き
    こちらは、定番になってます。

  4. 4

    ちくわ枝豆チーズ
    ちくわを半分にきり、枝豆を並べ、とろけるチーズを乗せトースターで焼きました。

  5. 5

    ミニトマト
    彩りです。

コツ・ポイント

毎日考えてますが、赤、緑、黄は必ずいれるようにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴマシオぱっぱ
ゴマシオぱっぱ @cook_40146323
に公開
子どもも大きくなり、今は毎日のお弁当に奮闘中です。(((^_^;)お弁当(簡単なものですが)アップしていけれたらいいなぁと思ってます。(^o^ゞ
もっと読む

似たレシピ