鶏肉と春野菜の蒸し煮

コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉むね 150g
  2. 小さじ1/5
  3. こしょう 少々
  4. たまねぎ 1/2コ
  5. じゃがいも 1コ
  6. 春きゃべつ 1/8玉
  7. スナップえんどう 4本
  8. 白ワイン 大さじ3
  9. ローリエ 1枚
  10. 少々
  11. キストラバージン オリーブ 小さじ2
  12. 粗びきこしょう 適量
  13. マスタード 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉はひと口大のそぎ切りにし、塩・こしょうをふる。

  2. 2

    たまねぎはくし形、じゃがいもは7mm厚さの輪切り、きゃべつはひと口大に切る。スナップえんどうは筋を取り、開く。

  3. 3

    フライパンにたまねぎ・じゃがいも・鶏肉の順に重ねて並べ、白ワイン・ローリエを加え、ふたをして強火で加熱する。

  4. 4

    煮立ったら中火にして約5分蒸す。きゃべつ・スナップえんどう・塩を加え、ふたをしてきゃべつがしんなりするまで蒸し煮にする。

  5. 5

    器に盛り、油・こしょうをかける。お好みで粒マスタードを添える。

  6. 6

    毎月、新しいレシピ追加しています。
    その他のレシピはこちら
    https://cooking.coop-kobe.net/

コツ・ポイント

低カロリーで高たんぱくな鶏むね肉。きゃべつなどの水分のある野菜と一緒に蒸すと、やわらかく仕上がります。さらに、白ワインで蒸し煮すれば、開けた時の香りも楽しめ、旨みが引き立ちます。たっぷりの野菜と蒸し煮にして、栄養もまるごといただきましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292
に公開
コープこうべでは、組合員のよりよい食生活づくりをすすめる活動「食で健康づくり たべる、たいせつ」に取り組んでいます。家庭料理研究会は食生活に関心を持ち、よりよい“ふだんの食卓”を研究する組合員のグループです。「コープで手に入る素材で」「おいしく」「栄養バランスよく」「だれでも作れる」・・・をコンセプトにレシピを企画・作成しています。
もっと読む

似たレシピ