絶品とろ玉肉ぶっかけうどん(丸亀製麺風)

ようじずふぁくとりー
ようじずふぁくとりー @YoujisFactory

お店に行かなくても…お家で本格讃岐うどんが作れるんです!お手軽に揃う材料だけで簡単に美味しく出来るので是非お試しあれ〜♪
このレシピの生い立ち
気兼ねなく外食に行くのが難しい昨今、家庭で美味しい本格讃岐うどんが食べられないものかと試行錯誤して辿り着いたレシピです。目指したのは家にある材料だけで簡単に作れる本格的な味。自由に具材を変えてオリジナルアレンジを生み出して頂ければ幸いです。

絶品とろ玉肉ぶっかけうどん(丸亀製麺風)

お店に行かなくても…お家で本格讃岐うどんが作れるんです!お手軽に揃う材料だけで簡単に美味しく出来るので是非お試しあれ〜♪
このレシピの生い立ち
気兼ねなく外食に行くのが難しい昨今、家庭で美味しい本格讃岐うどんが食べられないものかと試行錯誤して辿り着いたレシピです。目指したのは家にある材料だけで簡単に作れる本格的な味。自由に具材を変えてオリジナルアレンジを生み出して頂ければ幸いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 【肉玉ねぎの材料】
  2. ☆水 50ml
  3. ☆しょうゆ 大さじ4
  4. ☆みりん 大さじ3
  5. ☆酒 大さじ3
  6. ☆砂糖 大さじ3
  7. 玉ねぎ(細い櫛切り) 1玉
  8. 牛薄切り肉(一口大) 300g
  9. 【ぶっかけだし】
  10. ◎水(またはお湯) 350ml
  11. ◎だしの素(あればいりこだし) 4g
  12. ◎しょうゆ 大さじ4
  13. ◎みりん 大さじ3
  14. ◎砂糖 大さじ1
  15. 【具材・トッピング】以下を参考にお好みで
  16. うどん(冷凍・生麺乾麺) 4〜5玉
  17. 長芋(お好みで) 10cm位
  18. 温泉卵(または生卵) 好きなだけ
  19. 天かす(揚げ玉) 好きなだけ
  20. 刻みねぎ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを細い櫛切りにします。時短調理する場合はお皿に並べてラップをかけてレンチン(目安500Wで3〜4分)してください。

  2. 2

    鍋またはフライパンに☆と玉ねぎを入れて中火で煮込みます。玉ねぎが透明になったら肉を投入、ほぐしながら更に煮込みます。

  3. 3

    お肉に火が通り、全体が茶色く色付いて煮詰まったら火を止めてそのまましばらく放置、しっかり味を染み込ませます。

  4. 4

    鍋に◎を全て入れて一煮立ちさせるか、面倒な場合は水の代わりに熱湯を使って耐熱容器に◎を全て入れ、混ぜ合わせてもOKです。

  5. 5

    硬めに仕上げたうどんをお皿に盛ります。◎のぶっかけだし(お玉1〜1.5)を注ぎ、各具材やトッピングを乗せたら完成!

コツ・ポイント

うどんは冷凍うどんをほぐれる程度にレンジで軽めにチンすれば冷やしぶっかけに、しっかり加熱すれば温かいぶっかけになります。茹でるより楽な上に麺にコシがあって美味しくいただける一番オススメの作り方ですので是非お試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ようじずふぁくとりー
に公開
2014年クックパッドデビュー。兵庫県在住。休日は手料理を家族に振る舞う三人の子供の父親です。手の込んだ料理は作れませんが、食堂を営んでいた実家で培った味覚を頼りに「身近な食材で簡単に安く、誰でも作れる美味しいレシピ」を実現するため、評判が良いものをどんどんレシピ化して順次公開できたらと思います。皆様から届いた大切なつくれぽはレシピ改良への参考や新レシピ開発の励みとして1件ずつ拝読しております。
もっと読む

似たレシピ