@てるじぃのピリッと牛すじキムチ煮込み-レシピのメイン写真

@てるじぃのピリッと牛すじキムチ煮込み

かんぺこ☆
かんぺこ☆ @cook_40422740

圧力鍋を使って調理したあと、半日置き、味をグッと染み込ませます。
圧力鍋がなければコトコトと鍋で煮続けます。
このレシピの生い立ち
祖父てるじぃのレシピを味見を重ね復活させました。

@てるじぃのピリッと牛すじキムチ煮込み

圧力鍋を使って調理したあと、半日置き、味をグッと染み込ませます。
圧力鍋がなければコトコトと鍋で煮続けます。
このレシピの生い立ち
祖父てるじぃのレシピを味見を重ね復活させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛すじ 400〜600g
  2. 大根 1/2本〜好きなだけ
  3. 人参 1/2本
  4. こんにゃく 1枚
  5. だし汁 250〜350cc
  6. トマト缶(カゴメトマトピューレ 200ml
  7. キムチ鍋の素(キムチの素でもok) 2〜3まわし
  8. 醤油 大さじ1
  9. 味噌(出汁入り) オタマ1.5〜2
  10. にんにく 1粒
  11. さとう 大さじ1〜1.5
  12. 1つまみ
  13. 鶏ガラ 小さじ1
  14. ★牛すじ下処理用
  15. 大さじ5
  16. 生姜 1かけ(約10g
  17. ればネギの青い部分 1つ
  18. ●トッピング
  19. ネギ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    牛すじは臭みを取るため
    何も入っていない多めの水から沸騰弱火10分程度煮る

    注意:アクが出るのでシンクが詰まりやすい

  2. 2

    牛すじのアクが出たらお湯を流し、
    お鍋や牛すじについたアクも水洗いして落とす

  3. 3

    牛すじが綺麗になったら
    ネギ生姜入り多めのお水から沸騰させる
    まだアクが出れば取り、弱火10分ほど茹でる

  4. 4

    牛すじをザルにあげ、食べやすい大きさにカットしてから
    圧力鍋に移す

  5. 5

    2〜3cm幅で人参も大根も同様に切る。※切り方はお任せ
    コンニャクは一口台にちぎるかカット。

  6. 6

    全食材を圧力鍋に入れ火をつける。
    加圧で15分ほど煮込み、火を止め、落ちるまで待つ。

  7. 7

    圧がなくなったら味見をして、味の調節をする。

  8. 8

    器に盛って、ネギを上に散らしたら完成です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かんぺこ☆
かんぺこ☆ @cook_40422740
に公開

似たレシピ