黒糖蒸しパン

eピノ子
eピノ子 @cook_40208934

アンモニア臭のしない美味しい蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
蒸しパンのレシピを検索すると、ほとんど重曹が入っています。アンモニア臭の原因が重曹ではないかと思ってベーキングパウダーだけにしたら大成功!

黒糖蒸しパン

アンモニア臭のしない美味しい蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
蒸しパンのレシピを検索すると、ほとんど重曹が入っています。アンモニア臭の原因が重曹ではないかと思ってベーキングパウダーだけにしたら大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 3個
  4. 粉末黒糖 50g
  5. 砂糖 70g
  6. サラダ油 1/2カップ
  7. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダーを良く混ぜてからふるいに入れて置く。

  2. 2

    大き目なボウルに卵を入れてハンドミキサーで泡立てる。途中黒糖と砂糖を加えて良く混ぜる。

  3. 3

    ②にサラダ油を加えて更に混ぜて、次に牛乳も加えて良く混ぜる。

  4. 4

    ③を泡立て器に替えて大きな泡が消えるまで軽く混ぜる。

  5. 5

    ➃に①を振るって、泡立て器で泡を消さないように手早く混ぜ、オーブンペーパーを敷いた型に流す。

  6. 6

    型を4~5cmの高さからトントンして気泡を出して、蒸気の上がった蒸し器で、強火で25~30分蒸す。

コツ・ポイント

作り方②では黒糖の粒々がほぼ無くなるまで混ぜてください。
蒸し上がったら、真ん中に竹串を刺して生地が付かないか確認してください。
冷めてしまったら、1/8切れで電子レンジ5~600wで20秒温めるとフワフワの食感に戻ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eピノ子
eピノ子 @cook_40208934
に公開

似たレシピ