超簡単☆激うま!カレーあんかけ焼きそば

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

焼そばに和風カレーあんかけをたっぷりかけてみました〜♪♪♪濃厚な餡に麺がよく絡み濃厚なカレーの味を楽しめます♪♪♪
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそばが好きで変わり焼きそばを作っちゃいました〜♪♪♪あんかけ物って味がよく絡んでおいしいですよね〜♪♪♪ぜひ変わり焼きそばをお試しあれ〜♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜

超簡単☆激うま!カレーあんかけ焼きそば

焼そばに和風カレーあんかけをたっぷりかけてみました〜♪♪♪濃厚な餡に麺がよく絡み濃厚なカレーの味を楽しめます♪♪♪
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそばが好きで変わり焼きそばを作っちゃいました〜♪♪♪あんかけ物って味がよく絡んでおいしいですよね〜♪♪♪ぜひ変わり焼きそばをお試しあれ〜♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば 1玉
  2. 豚バラ肉 100g
  3. ねぎ 青い方1/2本
  4. しめじ 1/4パック
  5. カレー餡
  6. しょう油 大さじ1と1/2
  7. みりん 大さじ1と1/2
  8. 大さじ1と1/2
  9. カレー粉 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 粉末だし 小袋5g
  12. しょうが(すりおろし) 小さじ1/4
  13. 150cc
  14. 水溶き片栗粉
  15. 片栗粉 小さじ2
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を5cm幅に切り剥がしながらフライパンに入れ炒めます。

  2. 2

    カレー餡の材料を入れ沸騰させます。

  3. 3

    石づきを取ってほぐしたしめじを入れます。

  4. 4

    ねぎを1cm幅に斜めに切り入れます。

  5. 5

    一旦、水溶き片栗粉を入れ素早く混ぜます。

  6. 6

    もう一度火をつけ餡に火をよく通します。

  7. 7

    焼きそばをボウルに入れ1/4カップの分量外の水を入れて500wのレンジで約3分温めます。

  8. 8

    あたためた麺にたっぷりカレー餡をかけたら濃厚カレーのあんかけ焼きそばのできあがり〜♪♪♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れる時は、一旦火を止めてください。火をつけたままだとダマになりやすいです。よく混ぜたらあんを沸騰して固めてください。しょうがは隠し味なので入れ過ぎに注意してください。味が変わってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ