男爵いもとベーコンのケークサレ

新潟市
新潟市 @maika_niigata

甘くない塩味のおかずケーキ「ケークサレ」にじゃがいもをたっぷり入れることで、じゃがいも本来の味が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
新潟県立大学の学生が考案した、東区特産のじゃがいも「馬鈴薯」を使った料理アイデア

男爵いもとベーコンのケークサレ

甘くない塩味のおかずケーキ「ケークサレ」にじゃがいもをたっぷり入れることで、じゃがいも本来の味が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
新潟県立大学の学生が考案した、東区特産のじゃがいも「馬鈴薯」を使った料理アイデア

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. じゃがいも 2個
  2. ベーコン 50g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 1個
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 牛乳 70㏄
  7. 塩こしょう 少々
  8. 薄力粉 100g
  9. ベーキングパウダー 小さじ2
  10. セリ 少々
  11. 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもとベーコンは細切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、泡だて器で混ぜながらオリーブオイル、牛乳、塩こしょうを加え、じゃがいもと玉ねぎを加え混ぜる。

  3. 3

    ベーコンの2/3量を混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを加え、さっくりと混ぜたらクッキングシートを敷いた方に流し込む。

  4. 4

    残りのベーコン1/3量とみじん切りにしたパセリ、粉チーズを生地にのせ、180℃のオーブンで35分程度焼く。

コツ・ポイント

今回は細切りのじゃがいもを生地に混ぜ込みましたが、ほくほく感を味わうにはもう少し大きめにカットするのもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ