節分豆リメイク★大豆の砂糖がけ①プレーン

余った節分豆を簡単リメイク!食べ始めたら止まらないおいしいおやつに変身させて♪プレーンはシナモンを振っても美味!乾物活用
このレシピの生い立ち
毎年余る「節分豆」を何とかできないものかと考えたレシピです。
節分の残りでは足りなくなって、大豆を買いに走りたくなるかもしれませんのでご注意ください^^。
※固めのお菓子なので小さなお子さんにはおすすめできません。
節分豆リメイク★大豆の砂糖がけ①プレーン
余った節分豆を簡単リメイク!食べ始めたら止まらないおいしいおやつに変身させて♪プレーンはシナモンを振っても美味!乾物活用
このレシピの生い立ち
毎年余る「節分豆」を何とかできないものかと考えたレシピです。
節分の残りでは足りなくなって、大豆を買いに走りたくなるかもしれませんのでご注意ください^^。
※固めのお菓子なので小さなお子さんにはおすすめできません。
作り方
- 1
砂糖と水を鍋に入れてなじませる。
- 2
鍋を弱火にかけて軽くゆすりながら加熱する。
- 3
全体に大きな泡が出て、少し粘りが出てきたら、大豆を一気に入れてさい箸(または木べら)でかき混ぜる(焦がさないように)。
- 4
粘りが強くなり、ねっとりとした状態になったら、混ぜながら火を止める。
★ここでも焦がさない様に注意 - 5
しばらく混ぜ続け、砂糖が再結晶化し、全体が白く乾いた「糖衣」になったら、クッキングシートを敷いた皿などに広げて冷ます。
- 6
★粒同士を離すように広げましょう。
★シナモンパウダーは、バットに移す前にふりかけ、ひと混ぜしてからあとは同様に。 - 7
(2017/2/3womoネット掲載レシピ)
- 8
★②抹茶衣(ID:21564308)や③味噌衣(ID:21561458)もおすすめです♪
コツ・ポイント
★砂糖液を豆にからめながら、一粒一粒を空気に触れるさせるような気持ちで全体を混ぜるのがポイント。
※2~3分混ぜ続けると急に重たくなり、白くなります。
★砂糖は大変高温になるので、火傷には十分ご注意を。
似たレシピ
-
節分豆をリメイク★大豆の砂糖がけ②抹茶衣 節分豆をリメイク★大豆の砂糖がけ②抹茶衣
余った「節分豆」を簡単リメイク!食べ始めたら止まらないおいしいおやつに変身させましょ♪こちらは香り豊かな抹茶味です。 ほしママ_womo -
節分豆をリメイク★大豆の砂糖がけ③味噌衣 節分豆をリメイク★大豆の砂糖がけ③味噌衣
余った「節分豆」を簡単リメイク!食べ始めたら止まらないおいしいおやつに変身させて♪甘辛くなつかしい味がクセになる味噌衣。 ほしママ_womo -
-
節分豆をリメイク!お豆キャラメル 節分豆をリメイク!お豆キャラメル
最後まで食べきれない節分豆。余った節分豆を最後まで美味しくリメイクアイデア。昔ながらの懐かしい味 お豆キャラメルに変身! LOSSZERO -
-
節分の豆で木の実の砂糖がけ風♡ 節分の豆で木の実の砂糖がけ風♡
節分の豆が残ったら、豆まきの豆と一緒に売られている砂糖がけのお豆のようにしてしまえば、いくらでも食べられてしまいます♪ マミーズ☆Rei -
節分豆リメイク☆簡単大豆入り炊き込みご飯 節分豆リメイク☆簡単大豆入り炊き込みご飯
節分豆が余ったときに☆包丁いらず、炊飯器で炊くだけ、簡単節分豆アレンジレシピ・節分豆リメイクレシピ☆ AyakoOOOOO -
-
-
*節分豆が余ったら*お豆のキャラメリゼ *節分豆が余ったら*お豆のキャラメリゼ
節分の豆が余ったら!3分アレンジでおいしいおやつに変身させてあげましょう◎これを作る為に我が家は毎年豆3袋買います。笑 大福のあしあと -
その他のレシピ