簡単 リメイク菓子✨節分豆&いりこ

Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485

余った節分豆を、いりこと合わせたカルシウムたっぷりのリメイクおやつです♪ 食べだしたら、止まらない美味しさ!
このレシピの生い立ち
余った節分豆で、毎年作っています。いりこを入れ、更に美味しくなりました。
煮豆は嫌いな娘も、これは食べ始めたら、止まらないようです。

簡単 リメイク菓子✨節分豆&いりこ

余った節分豆を、いりこと合わせたカルシウムたっぷりのリメイクおやつです♪ 食べだしたら、止まらない美味しさ!
このレシピの生い立ち
余った節分豆で、毎年作っています。いりこを入れ、更に美味しくなりました。
煮豆は嫌いな娘も、これは食べ始めたら、止まらないようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 節分豆 70g
  2. いりこ(かえりちりめん等) 30g
  3. 三温糖 大さじ3
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    いりこは、だし用ではなく、かえりちりめん等の食べるいりこをオススメします。

  2. 2

    フライパンでいりこを、から炒りし、皿に取っておく。
    いりこは、ポキッと折れるくらいが良いです。

  3. 3

    フライパンに、砂糖と水を入れ、グツグツさせる。

  4. 4

    ②のいりこと節分豆を③に入れ、木じゃくしで絡めながら、混ぜる。
    火加減は、中火より弱めで、焦げないように!

  5. 5

    最初は、水分があるが、混ぜ続けると、砂糖が乾いて、豆がコーティングされる。ポロポロになれば、出来上がり。

コツ・ポイント

いりこは、ポキッと折れるくらいに、から炒りする。
砂糖がコーティングされるまで、火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485
に公開
素材にこだわり、本来の味を活かした簡単で美味しい物を紹介しています。和洋中、おつまみ、お菓子、パン、漬物、乾物等.数え切れない程のレシピがありますが、お菓子以外ほぼ目分量で作っているため、レシピUPするにあたり面倒な計量に少々時間を要しています。中学校家庭科の授業では、教科書にはないオリジナルレシピを生徒に伝授し、喜ばれました。最近の男子は、料理好きで嬉しい限りです♪
もっと読む

似たレシピ