巻かない!簡単キンパ風混ぜご飯

さに飯レシピ @cook_40117019
たくあんのポリポリ感と天かすのサクサク感で、食感も楽しいボリューム満点ごはんです!
このレシピの生い立ち
キンパは巻くのが面倒なので、全部ごちゃ混ぜに!(^^;)
巻かない!簡単キンパ風混ぜご飯
たくあんのポリポリ感と天かすのサクサク感で、食感も楽しいボリューム満点ごはんです!
このレシピの生い立ち
キンパは巻くのが面倒なので、全部ごちゃ混ぜに!(^^;)
作り方
- 1
たくあんは細かく刻んでおく。今回は既にカットされたこちらの刻みたくあんを使用。
韓国のりは手でちぎって細かくしておく。 - 2
フライパンにごま油を薄く敷き、牛肉を炒める。
- 3
牛肉の色が変わってきたらニラとキムチを入れ炒める。
- 4
●の調味料を入れ、具材に絡める。
- 5
ボウルに温めたご飯と4の具材、☆を加えてよく混ぜる。
- 6
器に盛り、お好みで糸唐辛子や刻みネギを乗せて完成!
コツ・ポイント
焼肉のタレは、エバラ黄金の味の中辛を使用しています。
ツナ缶でも美味しく出来ますよ!
似たレシピ
-
-
生こんにゃく米で作る!キンパ風混ぜご飯 生こんにゃく米で作る!キンパ風混ぜご飯
きれいに巻くのが大変なキンパですが、これなら簡単♡食べるとしっかりキンパの味です!!こんにゃく感も気になりませんよ☆ ところてんの伊豆河童 -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆韓国牛肉焼き飯☆丼☆キンパ☆お弁当 簡単☆韓国牛肉焼き飯☆丼☆キンパ☆お弁当
少ない牛肉をこんがり焼いて、ごはんと混ぜただけの牛肉焼き飯を作りました炊き込みご飯みたいですが、混ぜただけのり巻きにすればキンパですたくあんではなく、家族の大好きならっきょうを使いました冬のお弁当にも活躍する混ぜご飯です朝、多めに作って朝食にもいただきました元気モリモリ、免疫力アップした感じですおにぎりにしても旨巻かないキンパ風の牛焼き飯は、牛肉好きの家族の大好物ですしっかり焼いた牛肉は、出てきた脂ごと熱々ご飯に投入簡単混ぜるだけなので、お子さんもできます一緒にお料理を楽しむチャンスです♪ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21571723