枝豆とチーズの春巻き
夏の定番枝豆をチーズと一緒に春巻きに♪
おつまみやオヤツとしてスナック感覚でどうぞ。
このレシピの生い立ち
お料理教室用レシピ
作り方
- 1
ゆで枝豆をさやから取り出し40粒程度用意する。
春巻きの皮を4等分にカットする。 - 2
春巻きの皮4辺を水で湿らせ粉チーズを大さじ1/4ずつ乗せる。
- 3
むき枝豆を5粒ずつ乗せ手前から巻き、両端と重なる部分をしっかりくっつける。
- 4
オーブントースターに入れて3分前後、きれいな焼き色がつくまで焼く。
焼けたら取り出しお皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
枝豆は消化不良、疲労感、夏バテ、二日酔いに効果があります。暑い夏を乗り切る食材としてしっかり活用して。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
青紫蘇がいい感じ☆海老と枝豆チーズ春巻き 青紫蘇がいい感じ☆海老と枝豆チーズ春巻き
粗くたたいたプリプリのえびに夏が旬の枝豆。チーズを合わせたタネを紫蘇と一緒に巻いて春巻きに。お弁当にもおススメの一品です 前田量子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21571866