牛肉と玉ねぎのケチャップソース炒め

ひと匙の記録帳
ひと匙の記録帳 @cook_40107332

じっくり炒めた玉ねぎに牛切落とし肉。市販のドミグラスソースを使わず 玉ねぎとケチャップとソースで まろやかな味わいに♪
このレシピの生い立ち
ケチャップ ソース味って だれでも好きな味ですよね。リーズナブルな価格の牛切落とし肉を使ってボリューミーなひと皿が出来上がります。冷めても美味しいので お弁当のおかずにも便利です。

牛肉と玉ねぎのケチャップソース炒め

じっくり炒めた玉ねぎに牛切落とし肉。市販のドミグラスソースを使わず 玉ねぎとケチャップとソースで まろやかな味わいに♪
このレシピの生い立ち
ケチャップ ソース味って だれでも好きな味ですよね。リーズナブルな価格の牛切落とし肉を使ってボリューミーなひと皿が出来上がります。冷めても美味しいので お弁当のおかずにも便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛切落とし肉 150g程度
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. にんじん 20g程度
  4. トマト(中) 1個
  5. 植物油 大匙半分強
  6. バター 大匙半分程度
  7. 少々
  8. 中農ソース 大匙1強
  9. ケチャップ 大匙1強
  10. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を剥いて1㌢程度の輪切り。人参は皮付きのまま厚目の薄切り トマトは6~8等分程度のくし型に切っておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱して 玉ねぎ 人参を弱めの中火でじっくり 時間をかけて炒める。玉ねぎの甘さをここで引き出すのが大事。

  3. 3

    フライパンにぴったりの蓋をして蒸し煮状態にする。 トマトを加えて さらに火を通す。 

  4. 4

    食べやすい大きさに切った牛肉を加えて 塩を少々ふる。蓋をとり、火加減を少し強めて牛肉の色が変わるまで炒める。

  5. 5

    バターを加えて溶かしたら 中濃ソース、ケチャップを投入 全体を混ぜて味を絡ませる。

  6. 6

    仕上げの味見をしたら、皿に盛り 黒コショウをふりかけて完成。

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

玉ねぎをじっくり炒めて甘味をひきだすことがポイント。ぴったり蓋をして火加減は弱火で 蒸し煮状態にするのがお勧めです。あらかじめ お肉を入れる前段階まで下準備をしておけば 仕上げは簡単。ソース ケチャップの量はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひと匙の記録帳
ひと匙の記録帳 @cook_40107332
に公開
 千葉県在住。食生活アドバイザー 製菓衛生師 雑穀エキスパート。 日々の家庭料理を レシピの形にまとめていきたいと思って始めたキッチンです。発酵食 保存食 旬の和洋菓子等 小さな厨房で作っているものを 少しずつ ご紹介出来たらと思ってます。時おり レシピを見直し、気が付いたことを補足していますので、ご了承ください。マイペースのアップになりますが、どうぞ よろしく。
もっと読む

似たレシピ