作り方
- 1
薄揚げはフライパンで両面こんがり焼く。玉子焼き機がぴったり!
余分な油は拭き取り、火から下ろしておく。 - 2
シラスをたっぷりのせて〜
- 3
チーズもたっぷりのせて〜
- 4
中火にかけ、チーズが溶けたら、千切り大葉と、梅肉をのせて〜お好みの大きさにカットする。
コツ・ポイント
薄揚げはカリッと焼くこと。
似たレシピ
-
-
釜揚げしらすとおろし・大葉・海苔佃煮ピザ 釜揚げしらすとおろし・大葉・海苔佃煮ピザ
しらすや大葉を一緒にで焼くレシピは数多くあるが試作してみたらおいしくなかった。そこで、しらすと大葉を生で乗せるよう改良。 ダイゴメシ_太期一樹 -
-
簡単に美味しい【しらすの油揚げピザ】 簡単に美味しい【しらすの油揚げピザ】
こんがりと焼いた油揚げと、たっぷりのしらす、マヨネーズ・チーズ&ネギ・大葉で香りも風味も良い油揚げピザです。 mieuxkanon -
-
-
餃子の皮で作る釜揚げしらすのおつまみピザ 餃子の皮で作る釜揚げしらすのおつまみピザ
餃子の皮を使ったピザ風のおつまみが、フライパン調理でカリッと香ばしく仕上がります。釜揚げしらすのうま味と塩気に、とろけるチーズの濃厚さが重なり、大葉の爽やかなアクセントが全体を引き締めます。マヨネーズのまろやかさとしょうゆやごま油の香り、粗挽きこしょうのピリッとした味わいも合わさり、軽いのに食べ応えのある噛むほどにおいしい一品に。火加減を調整すれば焦げ付かず、誰でも上手に焼けるのも魅力です。フライパンひとつで短時間、特別な器具なしで作れる手軽さもポイント。おもてなしやおうち飲みにぴったりの“和風アレンジピザ”です。★5STAR MARCHEでは福扇水産の釜揚げしらすをお取り寄せできます♩ 和歌山のいつつぼし直送便!5STAR MARCHEスタッフによる備忘録レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578466