なすのチーズ焼き

はすここ
はすここ @cook_40402496

火を使わずにできる一品なので、副菜がほしいときよく作ります。
このレシピの生い立ち
簡単になすを使った料理が作りたくて

なすのチーズ焼き

火を使わずにできる一品なので、副菜がほしいときよく作ります。
このレシピの生い立ち
簡単になすを使った料理が作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 小一個
  2. 味塩コショウ 適量
  3. なす 1~2個
  4. とろけるチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにして、耐熱皿に入れる。

  2. 2

    濃い目の塩コショウをして、ふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで5分あたためる

  3. 3

    この時点ではまだ完全に火が通ってなくても大丈夫です。

  4. 4

    なすを輪切りにして、たまねぎの上に乗せ、再びふんわりラップで電子レンジ600wで5分あたためる。

  5. 5

    玉ねぎに火が通っていたらok。まだだったら、1~2分暖めて様子を見てください。

  6. 6

    チーズを好きなだけかけて、トースターで焼きめがつくまで焼けば完成

コツ・ポイント

玉ねぎにどの程度火を通すかはおこのみでどうぞ。
私はがっつり火を通したものが好きなので、そのくらいの時間設定になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はすここ
はすここ @cook_40402496
に公開
安い旨いが好きです。簡単ならなお良い。
もっと読む

似たレシピ