作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにして、耐熱皿に入れる。
- 2
濃い目の塩コショウをして、ふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで5分あたためる
- 3
この時点ではまだ完全に火が通ってなくても大丈夫です。
- 4
なすを輪切りにして、たまねぎの上に乗せ、再びふんわりラップで電子レンジ600wで5分あたためる。
- 5
玉ねぎに火が通っていたらok。まだだったら、1~2分暖めて様子を見てください。
- 6
チーズを好きなだけかけて、トースターで焼きめがつくまで焼けば完成
コツ・ポイント
玉ねぎにどの程度火を通すかはおこのみでどうぞ。
私はがっつり火を通したものが好きなので、そのくらいの時間設定になっています。
似たレシピ
-
-
ロースハムと玉ねぎのチーズ焼き ロースハムと玉ねぎのチーズ焼き
年末にたくさん頂いたロースハムをいつもと違う食べ方で。あっという間にできるので、あと一品ほしいときやお酒のおつまみにも。 あわっこゆきこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578762