炊飯器でコーララフテー
煮込む手間が炊飯器で無くなる簡単ラフテー
このレシピの生い立ち
ラフテーを簡単に作れないかと思いました
作り方
- 1
豚バラブロックは鍋に入る大きさに切る。生姜は皮を剥く
- 2
豚バラブロック、長ネギ(青い所)、生姜を鍋に入れ、豚バラが浸るまで水を入れて中火にかける
- 3
沸騰から10分間茹でる
アクが出るので取る
今回はアク取り名人を使用(無くてもok) - 4
豚バラを取り出し炊飯器に入れる
調味料(コーラ、醤油、料理酒)を入れる - 5
普通炊飯のスイッチを押す(今回は60分で設定)
- 6
食べやすい大きさにカットし完成
コツ・ポイント
下茹でで臭みをしっかり取る
コーラが砂糖、みりんの役割を果たします
味加減は醤油で調整してください
完成後の煮汁はコーラの味がするので使えません
炊飯器に匂いが残るので使用後は洗ったほうがいいです
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で☆本格トロッ優しい旨味のラフテー 圧力鍋で☆本格トロッ優しい旨味のラフテー
話題入☆沖縄角煮☆本場を元に改良した黄金比で簡単に☆コテコテせず素材の深みあるコクトロをぜひ☆煮卵は漬け置き無しで簡単あやまんくっきんぐ
-
-
【料理上手の母直伝】絶品黒糖deラフテー 【料理上手の母直伝】絶品黒糖deラフテー
沖縄の郷土料理、ラフテー♡黒糖を使うことで、いつもの豚の角煮が更に美味しくなります。もちろん砂糖でも美味しく出来ます。ゆたまま♡
-
圧力鍋で超絶簡単絶品ラフテー★少量版★ 圧力鍋で超絶簡単絶品ラフテー★少量版★
フィスラーの圧力鍋スキレット2.5Lを使っています。4.5L用(ID:19535738)のお手軽分量バージョンです。 gumichama -
圧力鍋で簡単ラフテー 圧力鍋で簡単ラフテー
下茹で、煮付け それぞれ加熱時間30分ほどの超簡単ラフテーです。それでも 柔らか、ホロホロ、ジューシーな仕上がりで 口に入れた瞬間 「んふ♪」と声がでました。圧力鍋の力に感心!てー03
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579872