豚の角煮(ラフティ風)

らぶりーぬ @cook_40108304
沖縄で食べたラフティの味を再現!!
どこにでもある材料で簡単に美味しく作れるよう改良しました(^^)
このレシピの生い立ち
何度も作り、好みのレシピが出来ました(^^)
豚の角煮(ラフティ風)
沖縄で食べたラフティの味を再現!!
どこにでもある材料で簡単に美味しく作れるよう改良しました(^^)
このレシピの生い立ち
何度も作り、好みのレシピが出来ました(^^)
作り方
- 1
ブロック肉を圧力鍋に入れ、肉が浸る位の水を注ぎフタを閉め強火で加熱。
- 2
①の加圧が始まったら弱火にし、約20分加熱後、火を止めそのまま5分放置。
(加熱時間は、厚さによって調節) - 3
圧を抜いた後、フタを開け中まで火が通っているか確認。
竹串で刺してみてスーっと串が通り、肉汁が溢れ出てこればok。 - 4
ブロック肉を取り出し、ぬるま湯で洗い臭みを流したらキッチンペーパーで水気を拭き取り、ブロック肉を一口大に切る。
- 5
④と調味料★とともに圧力鍋に入れる。
- 6
圧力鍋にフタをし強火にかけ、加圧が始まったら弱火にして、20分加熱し、火を止め5分放置したら出来上がり〜!
- 7
沖縄そばに入れて、ソーキそばに♡
- 8
煮汁を冷蔵庫で冷やすとラードが出来ます。捨てずに、炒め物に使ったりスープに入れるとコクがでて美味しいですよ♪
コツ・ポイント
★鰹だしで煮ること
★お酒多めで煮て柔らかく
★黒糖を使いコクをだす
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がとまらなくなる簡単「らふてぃ」(豚の角煮) ご飯がとまらなくなる簡単「らふてぃ」(豚の角煮)
圧力鍋に放り込むだけで出来てしまう簡単な「らふてぃ」(沖縄料理の豚の角煮)です。ゆでこぼすので脂肪分も落とせるし、見た目よりヘルシーで美味ですよ♪煮汁をらふてぃと一緒に玄米ご飯にかけたら止まらなくなってしまい、ご飯3杯も食べてしまいました・・^^;tagore
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349680