炊飯器であさりの旨ごはん
殻ごと豪快に!あさりの旨味たぁ〜っぷり!!
このレシピの生い立ち
貧血解消したくて\\\\٩( 'ω' )و ////
作り方
- 1
アサリは表面擦り洗いして重ならない浸る容器で塩水砂出しする。砂出し中は暗所に置く(タオルを被せる。蓋を乗せるetc…)
- 2
米とぎして水と昆布一緒に30分以上浸しておく。
- 3
生姜は千切り、油揚げは湯抜きして千切りにする。
大根を薄いいちょう切りにしてビニール袋に入れて塩と一緒に揉んでおく - 4
一旦、昆布を取り出し、みりん・酒・醤油・白だしを入れて混ぜて、上に油揚げ・あさり・生姜を入れて再び昆布も入れる
- 5
炊飯スイッチON!
出来上がったら昆布を取出して千切りに、梅はたたいて大根袋に入れて揉む。 - 6
あさりご飯と浅漬け2品の出来上がり!
コツ・ポイント
米は30分以上昆布水に浸す。あさりは重ならないよう並べて砂抜きはしっかりやる事!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
我が家の味!炊飯器で簡単あさりご飯 我が家の味!炊飯器で簡単あさりご飯
たっぷりのあさりが入ったあさりご飯。少し生姜がきいてて美味しいです。大葉や小ネギを乗せるのもオススメです(^^) dechikg
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21585843