カップ麺の残り汁で茶碗蒸し作ってみた!

ゆきのん❄
ゆきのん❄ @cook_40426780

今回は卵を2つ使用してふわふわにしましたが、1つでも充分美味しいと思います!
具も違うものを入れて楽しむのもありですね♪
このレシピの生い立ち
SNSでバズっていたのでそのレシピを参考にしながら自分好みに仕上げました♪

カップ麺の残り汁で茶碗蒸し作ってみた!

今回は卵を2つ使用してふわふわにしましたが、1つでも充分美味しいと思います!
具も違うものを入れて楽しむのもありですね♪
このレシピの生い立ち
SNSでバズっていたのでそのレシピを参考にしながら自分好みに仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カップ麺(お好きなカップ麺 残り汁全て
  2. 1~2個
  3. チーズ(具材はお好みで) 適量

作り方

  1. 1

    カップ麺の麺を全部食べる。
    (残すのもお好みなのでご自由に!私は具までほぼ食べちゃいましたw)

  2. 2

    茶碗蒸しを作りたい容器に卵を溶きほぐしておく。

  3. 3

    溶きほぐした卵に残り汁を混ぜ合わせる。

  4. 4

    お好みで具を入れてください。
    私は大好きなチーズを入れました^^*

  5. 5

    軽くラップをして電子レンジ(600W)で3分30秒程温める。

  6. 6

    これで完成です♪

  7. 7

    固まらなかった汁の部分も、それはそれで美味しくいただけます^^*

コツ・ポイント

温めると卵が膨らむので、容器は大きめのもので余裕があった方が、溢れたり零れたりすることなく綺麗に仕上がります^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきのん❄
ゆきのん❄ @cook_40426780
に公開
どうも!初めまして!こんにちは、こんばんは!ゆきのん❄です!皆さんのレシピを参考にさせていただいております✨私も時々ではありますが、自分風にアレンジしたレシピなど投稿出来たら良いな〜と思っておりますので、どうぞよろしくお願いします^^*
もっと読む

似たレシピ