わかめとねぎのサラダ

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

豆板醤がピリ辛おいしい大人のサラダ!箸休めやお酒のあてにも!
このレシピの生い立ち
H24の男性の料理教室で作ったメニューです。
海藻ときのこは食物繊維が豊富で善玉菌を増やし、腸内環境を良くします♪

わかめとねぎのサラダ

豆板醤がピリ辛おいしい大人のサラダ!箸休めやお酒のあてにも!
このレシピの生い立ち
H24の男性の料理教室で作ったメニューです。
海藻ときのこは食物繊維が豊富で善玉菌を増やし、腸内環境を良くします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生わかめ 40g
  2. 長ネギ(白い部分) 30g
  3. 舞茸 50g
  4. ささ身 1本(50g)
  5. トマト 1こ(200g)
  6. Ⓐ 酢 小さじ2
  7. ごま 小さじ1
  8. Ⓐ 豆板醤 小さじ1/2
  9. Ⓐ しょうゆ 大さじ2
  10. Ⓐ 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    わかめはさっと洗って一口大に切る。(塩蔵や乾燥でもOK)
    ねぎは斜め薄切りにし、水にさらす。

  2. 2

    舞茸は石づきを取って細かく裂いてさっとゆでる。
    ささ身は茹でてからすじを取ってほぐす。

  3. 3

    ①と②の水分を良く取り、よく混ぜたⒶで和える。

  4. 4

    皿にスライスしたトマトを敷き、中央に③を高く盛る。

コツ・ポイント

わかめは水にさらしすぎると柔らかくなるのでさっと洗う程度で。水気を取る時はキッチンペーパーなどでしぼると良いです。
ネギはできるだけ薄めに。舞茸はザルにあげて自然に冷まし、ささ身は高温だと身が固くなるので60~80℃がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ