冷たくさっぱり!材料3つ!トマトの酢漬け

てろんちゃん☆ @cook_40427012
冷たくさっぱり頂けます。材料3つで出来るので簡単です。今年の夏は特に暑いのでおすすめですよ!トマト好きな方にはぴったり!
このレシピの生い立ち
昔一緒に働いていた方から教えてもらってから、ずっと作り続けています。
作り方
- 1
トマトは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
(皮付きでも良いが、むいた方が美味しい) - 2
切ったトマトを容器に【平ら】にして入れ、りんご酢をだいたいトマトに対して4分の1~3分の1弱でトマトが浸る位入れる。
- 3
はちみつを入れる。
(かきまぜながら味見して、自分がちょうど良いと思った味付けでOK。)冷蔵庫で一晩寝かせて下さい。 - 4
次の日にもう一度味見して調整して下さい。(酢が多かった場合は、多少水を加えるといいです)
これで出来上がりです! - 5
私はトマト汁が大好きで、汁ばかり減ってしまうので、トマトはぶんぶんチョッパーでどろどろにして飲み食べしています。
コツ・ポイント
穀物酢で作りましたが、角が立つ感じがするので、りんご酢がおすすめです。
酢の量は容器に対してではなく、トマトの量に対してです。
最初からあまり酢を入れすぎず、はちみつと合わせて味見しながら入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ごま油香る!しそトマトサラダ 簡単 美味 ごま油香る!しそトマトサラダ 簡単 美味
トマトがあまり好きじゃない人もこれなら食べられる!と好評です♪サッパリしているので特に夏にピッタリ!簡単だよ♪ はやだい -
-
-
-
【1分1品】生姜の酢漬け×トマトスライス 【1分1品】生姜の酢漬け×トマトスライス
アラサー男子も1分で出来る!お酒のあてにもピッタリ♪りんご酢でさっぱり頂く薬味たっぷりのトマトスライス(^0^)/ 浦氏食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21600369