ピーマンと佃煮炒め(鯖節昆布佃煮)

えすてる15
えすてる15 @cook_40096440

佃煮だけでも十分美味しいですが、彩りにピーマンと炒めると、お弁当や作り置きおかずに。おつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
佃煮売場でセールになっていた甘い味付けの鯖節昆布佃煮があまりにもおいしいので、彩りにピーマンと組み合わせてみました。ちりめん佃煮でもOK。甘辛度はお好みで。

ピーマンと佃煮炒め(鯖節昆布佃煮)

佃煮だけでも十分美味しいですが、彩りにピーマンと炒めると、お弁当や作り置きおかずに。おつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
佃煮売場でセールになっていた甘い味付けの鯖節昆布佃煮があまりにもおいしいので、彩りにピーマンと組み合わせてみました。ちりめん佃煮でもOK。甘辛度はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ピーマン 大きめ1,2個
  2. 鯖節昆布佃煮 or ちりめん佃煮でも 大さじ1.5
  3. 料理酒 小さじ2
  4. 炒め用油 小さじ1/2
  5. みりん(甘めが好きな時のみ) お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンをざっくりと千切りにしておく。

  2. 2

    ラップして、レンジ600wで20秒チン。

  3. 3

    フライパンに油を少量たらし、チンしたピーマンを炒める。

  4. 4

    ピーマンがしんなりしたら、佃煮を入れてざっくりと混ぜ、料理酒(必要ならみりんも)を入れて、数秒で出来上がり。

コツ・ポイント

炒めすぎるとピーマンの色がくすむので注意。
混ぜ合わせる程度で加熱をやめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えすてる15
えすてる15 @cook_40096440
に公開
身近にある食材で、簡単・手軽・美味しいものができればいいなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ