唐芋入りふくれ菓子(卵アレルギー用)

nekochanp @cook_40426328
卵アレルギー用
給食の手作りふくれ菓子献立より引用
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの人のためのメニューを昔、給食で作ってました。
唐芋入りふくれ菓子(卵アレルギー用)
卵アレルギー用
給食の手作りふくれ菓子献立より引用
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの人のためのメニューを昔、給食で作ってました。
作り方
- 1
さつま芋は、
皮をむいて、
コロコロのダイスカットにする。
水に浸けてね。
このときに、蒸し器をセットしておく。 - 2
最初で、小麦粉、重曹、黒砂糖を計り準備しておく。
粉ものだけふるっておく。 - 3
ふるった粉に、はかった牛乳、油を入れてざっくり混ぜる。そのあとに酢を入れてまぜる。
- 4
カップを準備しておく
- 5
お玉ですくって、少しずつ分けていく。
- 6
最後に、
分けていれたカップの上から、
水切りしたさつま芋をぱらぱらと、
少しずつ入れていく。 - 7
蒸し器で20分から25分、
蒸す。(強火で)
コツ・ポイント
混ぜるときはざっくりと。
似たレシピ
-
フライパンで簡単♡鹿児島の黒糖ふくれ菓子 フライパンで簡単♡鹿児島の黒糖ふくれ菓子
優しい味がたまらない☆甘さのバランス&ふわふわな食感の実験をぎりぎりまで極めて完成させたご当地グルメ☆黒糖ふくれ菓子 ☆ミルミル -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21612693