☆きのこのオイル漬け☆

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

じっくり焼いたきのこにオイスターソースを合わせることで旨み、コクが凝縮。色々な料理にも使えてるきのこの万能漬け!
このレシピの生い立ち
サラダ、豆腐やパスタ、ピザ、バケットなど何でも合わせやすい、保存がきく、きのこの万能漬けを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. しめじ  1袋(200g)
  2. しいたけ 1パック6個(100g)
  3. えのき  1袋(200g)
  4. エリンギ 1袋(100g)
  5. ニンニク 2片
  6. 赤唐辛子(種取り除いた輪切り) 1〜2本
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. オリーブオイル 適量
  9. 黒胡椒 2〜3振り

作り方

  1. 1

    きのこは、少し大きめの一口サイズに切る。

  2. 2

    ニンニクは、皮を剥き、縦半分に切り、芯を取り除いたら包丁をあて、手でぐっと押し潰す。

  3. 3

    赤唐辛子は、種を取り除き、輪切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを大さじ2加え、ニンニク、赤唐辛子を加え、香りが出るまで加熱したら一旦、取り出す。

  5. 5

    同じフライパンに全てのきのこを加え、あまり動かさず、じっくりと焼き付けるように加熱していく。

  6. 6

    きのこから香りが出て、茶色く焼き色がついてきたらオイスターソースを加え、さっと炒める。

  7. 7

    深い容器に炒めたきのこを加えたら一旦取り出しておいたニンニク、赤唐辛子を戻し入れ、オリーブオイルを浸るくらい注ぐ。

  8. 8

    黒胡椒をかける。

コツ・ポイント

ニンニク、赤唐辛子は、加熱したら焦がさないために一旦、とりだしています。
赤唐辛子は、1本でもそこまで辛くないので辛さが欲しい場合、2本にして下さい。
保存する場合、ラップを密閉し、冷蔵庫保存で1ヶ月保存可能。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ