黒ゴマきな粉のパウンドケーキ

あかねッKuma
あかねッKuma @cook_40427911

黒ゴマときな粉の香ばしさがクセになります♡
お好みでホイップもつけて召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
バナナやプレーンは飽きたな〜、ちょっと変わったやつ作りたいな〜と思って閃いたのが黒ゴマきな粉です。

黒ゴマきな粉のパウンドケーキ

黒ゴマときな粉の香ばしさがクセになります♡
お好みでホイップもつけて召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
バナナやプレーンは飽きたな〜、ちょっと変わったやつ作りたいな〜と思って閃いたのが黒ゴマきな粉です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紙の使い捨てパウンドケーキ型2本分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. きな粉(ふわっととろけるきな粉使用) 30g
  3. 黒ゴマ(すりごま) 30g
  4. ケーキマーガリン(無塩バターでも) 80g
  5. 2個
  6. 砂糖(三温糖使用) 60g
  7. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    【下準備】
    卵とマーガリンは室温に戻しておく。
    オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルにホットケーキミックスと黒ゴマきな粉を入れて混ぜ合わせておく。

  3. 3

    マーガリンに砂糖を入れよく混ぜる。

  4. 4

    【3】に卵を数回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。

  5. 5

    【4】に牛乳を入れて混ぜる。

  6. 6

    【5】に黒ゴマきな粉を混ぜたホットケーキミックスを入れて、ゴムベラで切るように混ぜる。

  7. 7

    型に流し入れて、オーブンで25分焼く。

    表面が固まってきたら、ナイフで切り込みを入れるとキレイに焼き上がります。

  8. 8

    竹串を刺して何もついてこなければ完成!
    オーブンから取り出して粗熱が取れたらラップを巻いて冷蔵庫で寝かせると、しっとり♡

コツ・ポイント

ぐるぐる混ぜて焼くだけ♡

オーブンはご家庭によって違うと思うので、様子をみながら焼いてください。

黒ゴマもきな粉も水分を吸うので、量を増やす場合は牛乳の量も増やしてください。
逆に量を減らす場合は牛乳の量を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかねッKuma
あかねッKuma @cook_40427911
に公開

似たレシピ