*バジル香る♪ 生ハム巻きおにぎり*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

バジルごはんを生ハムで巻いて焼きおにぎりに♪ 中にはトマト&チーズを忍ばせて。
#パリおにぎり
このレシピの生い立ち
以前フレンチレストランのシェフに自家製生ハムの切り落としをまかないで生ハム丼にして食べると聞いて、生ハムとごはんも合うんだと思ったのを思い出して作りました。フランス風の(?)不思議な美味しさを感じます。チーズはお好みのチーズでどうぞ。

*バジル香る♪ 生ハム巻きおにぎり*

バジルごはんを生ハムで巻いて焼きおにぎりに♪ 中にはトマト&チーズを忍ばせて。
#パリおにぎり
このレシピの生い立ち
以前フレンチレストランのシェフに自家製生ハムの切り落としをまかないで生ハム丼にして食べると聞いて、生ハムとごはんも合うんだと思ったのを思い出して作りました。フランス風の(?)不思議な美味しさを感じます。チーズはお好みのチーズでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個
  1. ごはん 200g
  2. バジルの葉 4~5枚
  3. ミニトマト 2個
  4. プロセスチーズ 4~5mm角切り4個
  5. 生ハム 2~4枚
  6. オリーブオイル 少量

作り方

  1. 1

    バジルはみじん切りにしごはんに混ぜる。
    ミニトマトは半分に切り中をくり抜き水気を拭いてチーズを詰める。

  2. 2

    ①のミニトマト2つを1つに合わせ、ごはんの真ん中に置いておにぎりを握る。

  3. 3

    生ハムで巻く。1枚で真ん中だけ帯のように巻いても、2枚使って全体を覆うように巻いても。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを温め、おにぎりの両面と側面を焼く。

  5. 5

    作ってすぐに食べるなら、焼かずに生のままでも。また違った美味しさを味わえます。

コツ・ポイント

・生ハムの塩味が効くので、薄味がお好みの場合は1枚でも良いと思います。
・バジルはドライバジルでも。
・持ち運ぶ場合は生のミニトマトよりもドライトマトを使うことをおすすめします。ドライトマトをオリーブオイルに漬けて使っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ