乾物お味噌汁

つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009

【R5年度夏の親子クッキング教室レシピ】鍋を使わずお椀で簡単にできるお味噌汁。好きな乾物を入れて朝から体を温めましょう。
このレシピの生い立ち
みそ9g(大さじ1/2)で塩分約1.1g。150mlのお湯でとくと、塩分濃度は0.7%です。

乾物お味噌汁

【R5年度夏の親子クッキング教室レシピ】鍋を使わずお椀で簡単にできるお味噌汁。好きな乾物を入れて朝から体を温めましょう。
このレシピの生い立ち
みそ9g(大さじ1/2)で塩分約1.1g。150mlのお湯でとくと、塩分濃度は0.7%です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. みそ 9g
  2. 150ml
  3. 粉末だし(無添加) 少量
  4. 乾燥わかめ
  5. 切り干し大根
  6. 高野豆腐
  7. 乾燥野菜ミックス

作り方

  1. 1

    お椀に■などお好みの乾物とみそ、粉末だしをいれる。

  2. 2

    湯を150mlを入れ、ゆっくりかき混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009
に公開
茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピや、生活習慣病予防レシピなどをご紹介します。その他、食育に関する情報の発信を行っていきます。つくばみらい市HP:http://www.city.tsukubamirai.lg.jp
もっと読む

似たレシピ