食べるおかずイリコの食べ方

諭梨奈
諭梨奈 @cook_40353233

"素炒り大豆''と''食べるイリコ"を一緒にボリボリ⁈イリコだけで食べるより、食べ易く美味しくなります。
このレシピの生い立ち
イリコだけで食べるのは以前からやっていたけど、だんだん舌が塩辛くなってくる。最近、炒り大豆が売っているのを見つけて一緒に食べたらいりこが食べ易く美味しくなったので。

食べるおかずイリコの食べ方

"素炒り大豆''と''食べるイリコ"を一緒にボリボリ⁈イリコだけで食べるより、食べ易く美味しくなります。
このレシピの生い立ち
イリコだけで食べるのは以前からやっていたけど、だんだん舌が塩辛くなってくる。最近、炒り大豆が売っているのを見つけて一緒に食べたらいりこが食べ易く美味しくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 炒り大豆 お好みの量
  2. 食べるイリコ お好みの量
  3. ビニール袋 1枚〜

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    素炒り大豆売っていたのを見つけました!さっそくボリボリ!美味しいです♪

  3. 3

    これはおかずイリコ。そのままでも食べられるやつ。カルシウム摂取〜(^^)。

  4. 4

    食べるイリコは不味くはないけど、このまま食べるには少し食べづらいかな?食べ続けると舌がしょっぱくなる。

  5. 5

    とのことで、助っ人の、素炒り大豆の登場!両方をお好みの量を袋に入れて、混ぜておいて、お腹空いたときにボリボリ♪

  6. 6

    素炒り大豆と一緒に食べると、何故かイリコが食べ易くなります。

  7. 7

    イリコだけで食べるより、何故か美味しいですよ♪素炒り黒豆を混ぜても美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
諭梨奈
諭梨奈 @cook_40353233
に公開
ブリタ浄水器愛用家です。食材洗浄水以外の、飲用水・調理・炊飯水は全てブリタ浄水を使用しています。私のレシピ使用食材には、白砂糖、小麦粉などの精白製品はなるべく使わないように、ごはんには必ず雑穀米やもち麦などの穀物を入れて炊飯するようにしています。
もっと読む

似たレシピ