大根の葉/食べる煮干し乗せ

クッカーまさおちゃん @cook_40136628
タイトルどおり、大根の葉を茹でて食べる煮干しを乗せるだけの料理。これが酒の肴に、ご飯の箸休めに、どちらにもぴったり。
このレシピの生い立ち
以前はシラス干しと和えていました。でもシラスは高いし、こちらの方がカルシウムの摂取量が多いので試しました。野菜が高い時のお助け料理。
しんぷるイズべすと!
大根の葉/食べる煮干し乗せ
タイトルどおり、大根の葉を茹でて食べる煮干しを乗せるだけの料理。これが酒の肴に、ご飯の箸休めに、どちらにもぴったり。
このレシピの生い立ち
以前はシラス干しと和えていました。でもシラスは高いし、こちらの方がカルシウムの摂取量が多いので試しました。野菜が高い時のお助け料理。
しんぷるイズべすと!
作り方
- 1
1 大根の葉を熱湯で1分程度茹でる。
- 2
2 茹でた大根の葉を食べやすい大きさに切り、食べる煮干しを乗せる。
コツ・ポイント
茹で方、食べる際の調味料はお好みで。ポン酢醤油よし、市販のドレッシングよし。わたしはそのままでいただいています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201611