なめらかな食感!豆乳いしるマヨネーズ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

いしるを使った豆乳マヨネーズです。ブレンダーがあれば簡単に作ることができますよ。
#魚醤 #いしる #いしり #魚汁
このレシピの生い立ち
手作りのマヨネーズをいしるを使って作ってみたく試してみたら、子ども達にも大好評のマヨネーズができあがりました。野菜のディップにも最高です

なめらかな食感!豆乳いしるマヨネーズ

いしるを使った豆乳マヨネーズです。ブレンダーがあれば簡単に作ることができますよ。
#魚醤 #いしる #いしり #魚汁
このレシピの生い立ち
手作りのマヨネーズをいしるを使って作ってみたく試してみたら、子ども達にも大好評のマヨネーズができあがりました。野菜のディップにも最高です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳 100g
  2. 米油 200g
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 小さじ2
  5. いしる 小さじ2
  6. 穀物酢 大さじ1と1/3

作り方

  1. 1

    綺麗に消毒した容器に豆乳、こめ油、塩、砂糖を加えます。

  2. 2

    ブレンダーを底まで沈めて撹拌します。

  3. 3

    いしる、穀物酢を加えてさらに撹拌します。

  4. 4

    なめらかな状態になったらできあがりです。

  5. 5

    通常のマヨネーズとおなじように召し上がってください。

  6. 6

    【2023/12/9】
    「いしる」の人気検索でトップ10入り!

コツ・ポイント

1回目の撹拌はそこまでなめらかなにはなりませんが、2回目穀物酢を加えることで撹拌するとねっとりとしたマヨネーズらしいなめらかさが生まれます。いしるはしょっぱいので量を気をつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ