簡単節約・チキンナゲットの卵とじ

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

◯クドナルド大特売のナゲットを使った簡単レシピです。付け合せのソースもアレンジして大活躍の逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。

簡単節約・チキンナゲットの卵とじ

◯クドナルド大特売のナゲットを使った簡単レシピです。付け合せのソースもアレンジして大活躍の逸品です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チキンナゲット(調理済) 5個
  2. 玉ねぎ 1/8個
  3. 1個
  4. ◆麺つゆ(3倍濃縮) 大1
  5. ◆水 50cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにする。チキンナゲットは半分に切る。卵を小鉢に割り入れて混ぜ合わせておく。

  2. 2

    小さいフライパンに、玉ねぎを広げ入れ、水と◆の調味料を入れてひと煮立ちさせたら、弱火にして、2分ほど煮る。

  3. 3

    2のフライパンに、1の卵を流し入れて、火を止めて、30秒ほどおいたら出来上がり♪

  4. 4

    付録①〉伊勢海老風味バターソース
    ◇茹でたジャガイモと和えてポテサラに♪
    ◇炒めた海老と混ぜ合わせてグリルに♪

  5. 5

    付録②〉黒トリュフ風味のステーキソース
    ◇豚・鶏・牛肉に漬け込んてから焼き肉に♪
    ◇ピラフの風味付けに♪

コツ・ポイント

蕎麦つゆと水を合わせて、味見をして、自分好みの濃さに調整してください。少しだけ薄めのほうが後で調整しやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ