くまのプーさん簡単!!キャラごはん

minminママ♡
minminママ♡ @cook_40426536

普段のご飯が、簡単な、一手間で子供の喜ぶ
キャラごはんに変身です!!
このレシピの生い立ち
子供が、喜び、いつものご飯がもっと楽しくなる
ように作りました。

くまのプーさん簡単!!キャラごはん

普段のご飯が、簡単な、一手間で子供の喜ぶ
キャラごはんに変身です!!
このレシピの生い立ち
子供が、喜び、いつものご飯がもっと楽しくなる
ように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 海苔 目、鼻、眉、口、触角
  2. カニカマ
  3. ご飯 1膳
  4. マヨネーズ 少量
  5. ソース 少々

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作りプーさんの顔とハチの体をハサミで切って作ります。

  2. 2

    海苔を切ってプーさんの目、眉、鼻、口、ハチの目、触角を作ります。

  3. 3

    スライスチーズでハチの羽を作ります。

  4. 4

    カニカマを首の長さに合わせて切り
    ます。

  5. 5

    全てのパーツをご飯の上にマヨネーズをつけてのせていきます。

  6. 6

    最後にハチの模様をソースを箸や、爪楊枝の先端につけて線を2本入れて
    完成です。

コツ・ポイント

ごはんは、少し冷ましてから、パーツをのせていく事をおすすめします。
海苔がしんなりならないため。特に細かな海苔のパーツは、要注意!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minminママ♡
minminママ♡ @cook_40426536
に公開
家族多め♡ご飯支度は、常に食堂?寮のおばちゃん気分。キャラ弁… 上の子達が大きくなったので休業中でしたが1番下の子出産後、ドラクエウォークばっかりの旦那ちゃんに、ささやかなる抵抗!ドラクエのキャラ弁を作りはじめ、楽しくなってしまい今にいたります。自分もドラクエウォークしちゃってる始末…。娘ちゃん達のリクエストに応えて、デコフリなしで家にある食材で、作るキャラ弁になります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ